オイシックスの送料について調べてみた結果

オイシックス

オイシックスの送料

あなたは、オイシックスの送料が条件によって、まったく異なることを知っていますか。

そして、オイシックスを送料無料で利用するためには、いくつか条件があることを知っていますか。

送料は、食材宅配を選ぶ上で、重要なポイントのひとつです。

「オイシックスを使ってみたい」と考えているなら、オイシックスの送料にも詳しくなりたいと思うのは当然のことですよね。

というわけで今回は、オイシックスの送料について調べた結果を、分かりやすくご紹介します。

通常の送料とは異なる、お得なサービスも紹介しているので、必ず最後までチェックしてくださいね。

1.オイシックスの送料は、2つの系統がある

オイシックスの送料は、配達地域や注文金額などによって、細かく分類されています。

また、オイシックスの送料は「おいしっくすくらぶ会員」と「おいしっくすくらぶ会員以外」に分類することができます。

なお、「おいしっくすくらぶ会員」の送料は、「おいしっくすくらぶ会員以外」に比べ、割安に設定されています。

1-1.おいしっくすくらぶとは

おいしっくすくらぶとは、オイシックスが提供している定期宅配サービスです。

定期宅配サービスというと、毎回一定金額のお買い物をしなければならないようなイメージがありますが、オイシックスの定期宅配サービスは、注文をしない週があっても大丈夫ですし、注文の最低金額もないので安心です。

■参考:オイシックスの定期ボックスについて調べてみた結果

2.お住まいの地域によって送料が異なる

オイシックスの送料は、以下のように、地域ごとに設定されている追加料金が必要になる場合があります。

あなたのお住まいの地域追加料金(税込み)
青森、秋田、岩手180円
四国(徳島、香川、愛媛、高知)380円
北海道480円
九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)580円
沖縄880円

3..冷凍手数料が必要な場合がある

冷凍食品など、冷凍での配送が必要な食材を注文した場合には、通常の送料とは別に、冷凍手数料が必要になります。

なお、注文金額が8000円を超えた場合、冷凍手数料は無料になります。

4.購入金額によって送料が異なる

オイシックスの送料は、購入金額が高くなるほど、割安になります。

そして、注文金額が8000円以上で送料無料となり、10000円以上ではクーポンをプレゼントしてくれます。

ただし、購入金額が8000円以上でも、地域ごとに設定されている追加料金は必要となるため、注意が必要です。

5.送料パスポートと呼ばれるお得なサービスがある

オイシックスには、「送料パスポート」と呼ばれる、お得なサービスがあります。

通常、送料は8000円以上の注文で無料になりますが、送料パスポートを利用すれば、3500円以上の注文で送料無料になります。

また、送料パスポートを利用すれば、地域ごとに設定されている追加料金も無料になるので、北海道、東北、四国、九州、沖縄にお住まいの方にとっては、とってもメリットのあるサービスです。

■参考:オイシックスを送料無料で利用する方法

6.お試しセットなら送料無料

オイシックスには、「これからオイシックスを初めてみたい」と考えている人を対象とした「お試しセット」があります。

そして、お試しセットは、安全で美味しい旬の食材が特別価格で手に入れられるのはもちろんのこと、送料無料で申し込むことができるのでお得です。

7.まとめ

いかがでしたか。

オイシックスの送料について、詳しくなることができたのではないでしょうか。

また、オイシックスを利用するために、送料がどれくらい必要なのか、イメージすることができたのではないでしょうか。

オイシックスには、全国で利用できる宅配便によるお届け方法と、都内の一部でしか利用できない専用便によるお届け方法があります。

そして、それぞれのお届け方法の送料は同じですが、サービス内容に若干の違いがあります。

詳しい内容については「オイシックスの配達方法について調べてみた結果」で紹介しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

オイシックスの基本情報

お試しセット料金送料お届け方法注文方法
私の体験談はこちらから入会金や年会費は無料2つの系統がありヤマト便と専用車インターネットでの注文が原則
おすすめ商品おいしっくすくらぶとは牛乳飲み放題支払い方法放射能検査
オイシックス殿堂入り商品などサービス内容が優遇ヨーグルトも対象商品いろいろな方法に対応ベビー&キッズ商品は不検出

最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!

■参考:あなたのお住まいの地域で利用できる食材宅配は配達エリア別おすすめ食材宅配で確認できます。

(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2016年8月10日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)

タイトルとURLをコピーしました