リーズナブルな価格設定と圧倒的な商品数で、生協の中でも利用者が多いおうちコープとコープデリ。
これまでパルシステムを使っていたので、あまりおうちコープを使う気はなかったのですが、最近私のまわりでは「おうちコープブーム」が到来。
いろいろ話を聞いてみると、どうやら「近所のスーパーより安いし、特典を使えば送料無料で自宅まで配達してくれるからスゴく便利!」という理由で、おうちコープを利用し始める人が急増しているみたいなんです。
そこで、とりあえず私も、おうちコープへ資料請求してみることに…。
今は、送られてきたカタログを眺めながら、「パルシステムとの併用もありかな?」と、おうちコープを利用した時のイメージを頭の中で膨らませているところです。
おうちコープ利用者の多くが、最初のステップとして利用している「無料の資料請求」
もし、あなたも「おうちコープを使ってみようかしら…」と考えているなら、私の体験談、ぜひ参考にしてみてください。
1.おうちコープに資料請求して届いたもの
スマホで申し込みをしてから約一週間。
ポストにおうちコープから、一通の封筒が届きました。
封筒を開けてみると、中にはカタログを含むおうちコープについてのいろいろな情報が…。
今回、資料請求で私の手元に届いた封筒の中身を、実際にみた感想とともにすべて紹介します。
資料1.おうちコープからのお知らせ
「今すぐおうちコープを利用したい!」
こう思っている人に必ずチェックしてもらいたいのが、加入特典が紹介されている「おうちコープからのお知らせ」です。
私が資料請求した時には、
- 最大8回宅配サービス料無料
- こだわり商品初回30パーセントオフ
という特典が用意されていました。
また、電話連絡するとプレゼントがもらえる特典も紹介されていましたが、「自宅に来られてセールスされるのは、ちょっと…」と感じたので、今回私は申し込みをスルー。
あと、問い合わせ先には電話番号だけしか記載されていなかったので、メールで問い合わせすることが多い私は「メールアドレスもあればいいのにな…」と感じました。
資料2.利用手続きのお知らせ
「スマホを使って手続きできますよ!」という案内がこれ。
スマホを使ってするメリットが、いろいろ紹介されていました。
とはいえ、具体的な手続きの手順についてはあまり詳しく書かれていないので、「スマホでどうやって申し込みするの?」と不安を感じていた私にとっては、ちょっと情報不足。
「もう少し、具体的な申し込み手順について紹介されていれば、すごくありがたいのに…」と感じる案内でした。
資料3.知っとく!ガイド
私が「これ、いい!」と感じたのが、この「知っとく!ガイド」
利用者の意見や食材を使ってみた具体的な感想は、まだおうちコープを使ったことのない私にとって、利用前の不安を解消してくれるとっても貴重な情報になりました。
中でも、私が「へえー、そうなんだ…」と少し驚いたのが、おうちコープ利用者の52パーセントの人が不在配達を利用していること。
仕事で自宅を留守にすることが多い私にとっては、「私でも使えるんだ!」という安心感を与えてくれました。
不安を感じるポイントは、人それぞれ。
いろいろな人のいろいろな視点による感想や体験談満載のこの資料は、「資料請求して、ホントよかった!」と思える貴重な情報でした。
資料4.カタログ見本(お買い物めも)
全96ページの分厚いカタログ。
ひとつひとつチェックしていたら、どれだけ時間があっても足りないと思ったので、パラパラとめくりながら気になった食材をチェックしてみました。
おうちコープ(コープデリ)は生協の食材宅配の中でも、リーズナブルな価格が特徴と聞いていたのですが、実際にカタログを見て思わず納得!
近所のスーパーのチラシと見比べながら、値段をチェックしてみたのですが、納豆やピーマンなどスーパーよりも安い食材もたくさんあり、「知り合いが言っていたとおり、スーパーの代わりにとして使うのもアリかも…」と思わせてくれるお財布に優しい価格設定でした。
もし、あなたの食材の値段をが気になっているなら、カタログとスーパーのチラシの比較、ぜったいにオススメです。
スポンサーリンク
2.私が実際に申し込みした資料請求の手順
今回、私はコープデリ(おうちコープ)の公式サイトから、スマホを使って資料請求の手続きを行いました。
手続きは、ホント簡単!
スマホに表示されている内容に従っていくだけで、ほんの5分ほどで申し込みを済ませることができました。
手元にスマホがあれば、あなたもいまスグ手続きすることができます。
私が実際に入力した画面を紹介しながら、申し込みの手順を紹介していきます。
◆ステップ1.公式サイト から、あなたがお住まいの都道府県をタップ
◆ステップ2.画面右上の「資料請求はこちら」をタップ
◆ステップ3.郵便番号を入力し、「郵便番号検索」をタップ
◆ステップ4.名前、住所など、お届け先情報を入力し、「下記同意の上送信内容を確認」をタップ
◆ステップ5.表示内容を確認し、「送信する」をタップ
◆ステップ6.完了画面が表示されることを確認
◆最終ステップ.登録したメールアドレス宛に「資料請求申し込み」メールが届いていることを確認
スポンサーリンク
3.申し込んだ後の、セールスや勧誘は?
申し込む前も、申し込んだ後も気になっていた「電話での勧誘やセールス」
結果的には、私が心配するようなことは、何もありませんでした。
申し込み直後の数日間、留守電に「おうちコープです。資料請求ありがとうございます。」みたいなメッセージが入っていましたが、その後はまったく連絡なし。
昼間、自宅を留守にしていることが多い私は、直接電話に出ることができなかったので、実際にセールスや勧誘がしつこいのか?について知る術はありませんでした。
また、自宅に生協の職員さんが訪ねてくるかどうか?も確認することができなかったので、残念ながら資料請求するともらえる人気商品のプレゼントもナシ。
無料プレゼントをもらうためには、自宅にいることが条件なので、こればかりは仕方ありません。
なお、私のように昼間電話することが難しい人の問い合わせ方法としては、電話よりもメールがオススメ。
配達曜日や送料について公式サイトからメールで問い合わせしてみましたが、ちゃんと翌日に返事をもらえて、好感度アップでした。
スポンサーリンク
4.おうちコープ(コープデリ)利用者ナマの声
◆コープデリの基本情報
資料請求(無料) | 送料や手数料 | 配達エリア | 宅配サービスの種類 | 支払い方法 |
お試しサンプルがもらえる場合も… | かなり割安 | 東京、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、長野、新潟 | 宅配弁当もあり | 指定口座からの引き落としのみ |
注文方法 | カタログ | 配達日や配達時間帯 | 留め置き | アレルギー対策 |
カタログ、電話、ネット | ジャンル別、目的別のカタログを用意 | 指定不可 | 可能 | 7大アレルゲンを表示 |
スポンサーリンク
■参考:あなたがお住まいの地域の食材宅配は配達エリア別おすすめ食材宅配で確認できます。
(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2019年09月21日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)