妊娠中や新米ママにおすすめのヨシケイのプチママ!発売から20年累計9億食の人気に迫る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

本ページはプロモーションが含まれています。

ヨシケイのプチママ体験!発売から20年累計9億食の人気に迫る

累計9億食!

これは、ヨシケイの公式ホームページで紹介されているプチママの累計食数です。

数あるミールキットのメニューの中でもヨシケイのプチママは、

  • 毎日の献立を考えるのが面倒
  • 料理に時間をかけたくない
  • 食材が余らない(ゴミにならない)

など、新米ママや共働き主婦の悩みを解決する方法として、20年以上も利用者の高い支持を集めてきました。

とはいえ、これらの情報は公式ページなどで紹介されている言わば「光の部分」

SNSの口コミでは「メニューがワンパターン」、「あまり美味しいと思わない」など、厳しい評価があることも事実です。

では、実際にはどちらの主張が正しいのでしょう?

プチママが気になっているあなたのために、私が実際に申し込んで作って食べてみた体験談。

いいところも悪いところも包み隠さず、すべて紹介します。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

1.イマイチと感じた点

イマイチと感じた点

累計9億食のプチママは、料理キットとしての完成度が高く、とっても満足度の高い料理キットだったのですが、実際に使い続けていくうちに、いくつか気になるポイントが出てきました。

ここでは、私が「うーん」と感じたポイントを紹介します。

デメリット1.食材の値段だけを考えると、高いかも…

食材の値段だけを考えると、高いかも…

今回は、おためしセットということで、「一人前300円」という特別価格でプチママを利用することができましたが、通常価格は約2倍。

たしかに、栄養バランスやカロリーを考慮した日替わりレシピを考え、食材をピックアップし、配達してくれることを考えれば確かにお得だと思います。

とはいえ、「この食材を自分で買い揃えたら、ヨシケイを利用する場合に比べ、いったいいくら節約できるんだろう?」と考えてしまうと「やっぱり少し贅沢かな?」と感じました。

デメリット2.量が少ない

量が少ない

これは、カットミールのおためしセットを利用した時にも感じたことなのですが、ヨシケイのメニューはボリュームがちょっと少なめ。

管理栄養士が考えたメニューなので、本当はこれくらいの量が適切なのかもしれませんが、副菜の中には「えっ、これでホントに2人分?」と感じるメニューもありました。

デメリット3.野菜の皮むきや芯取りなど、下ごしらえがめんどくさい

野菜の皮や芯など、生ゴミが出る

プチママのメニューは、ニンジンやタマネギなど根菜野菜を使って作るメニューが豊富。

このため、料理を作るためには、野菜の皮むきやカットなどの下ごしらえが欠かせません。

この下ごしらえ、料理の得意な人であれば特に問題ないかもしれませんが、私のようにあまり料理が得意でない人にとっては、大きなストレス。

特に、残業で疲れて帰りが遅くなった時には「これなら、カットミールの方がラクかも…」と感じることがありました。


■目次に戻る→


スポンサーリンク


2.これはいいと感じたポイント

これはいいと感じたポイント

ここまでは、プチママのデメリットばかりを紹介してきましたが、正直なところ「累計9億食」という実績はダテではありませんでした。

プチママを使い続けて「これ、いいなあ…」と感じたポイントを紹介します。

メリット1.動画レシピが分かりやすい

動画レシピが分かりやすい

タブレットで動画を見ながら、夕食作り。

公式サイトで動画を見ながら作る夕食は思った以上に快適で、「紙のレシピよりも断然分かりやすい!」と感じました。

イメージとしては、まさに料理番組そのもの。

しかも、「ちょっと待って!ここちゃんと確認したい」というポイントは一時停止することもできるし、実際に作る前に手順やポイントをあらかじめ予習しておいて、リピート再生しながら実際に作ることも可能。

自分が好きなように動画を操作しながら夕食を作ることができるのは、私の「新しいメニューにチャレンジする不安な気持ち」を和らげてくれました。

メリット2.手抜き夕食を減らせる

スーパーのお惣菜に頼ってズルすることがなくなる

疲れている時や残業で帰りが遅くなった時、ついつい頼ってしまうスーパーのお惣菜。

でも、ヨシケイのプチプチを利用している間は、スーパーのお惣菜のお世話になることは一度もありませんでした。

最大の理由は、「せっかく届いた食材を無駄にしたくない!」と思ったから。

たったこれだけのことが、ズルしたくなる私の怠け心を抑えてくれました。

「でも、疲れていると大変かも…」と思ったこともありましたが、実際は逆。

買い物時間やスーパーまでの移動時間をゼロにすることができるので、夕食を食べ始める時間はむしろ早くなったくらいです。

また、揚げ物ばかりの食生活を改善できるのも、見逃せないポイント。

煮物など素朴なメニューは、私の疲れた心と身体を、ほっこり癒してくれました。

メリット3.無駄使いを減らせる

無駄使いを減らせる

プチママの値段は、市販の料理キットに比べちょっと割高。

料金だけを比較してしまうと、たしかに「高いなあ…」と感じてしまうのですが、スーパーに買い物に行かなくなって一週間、思わぬ効果があることに気づきました。

思わぬ効果とは「無駄使いや無駄買いが減ったおかけで、むしろ食費が節約できた」こと。

というのも、これまでの私は、スーパーの特売品や日替わり奉仕品についつい手を伸ばしてしまっていたからです。

プチママを利用している期間は、お惣菜に貼られている割引シールを目にして、買わなくてもいいものまでついついカゴの中に入れてしまうことがありませんでした。

また、そもそもスーパーに立ち寄らなくてもいいので、アイスやお菓子、スイーツなど、誘惑に負けて余計なものを買ってしまうこともありませんでした。

また、あらかじめ料金が決まっているので、食費の管理もラクになりました。

メリット4.食材が使い切りでムダがない

食材が使い切りでムダがない

これまでの私の買い物スタイルは、「特売品のまとめ買い」が中心

このため、疲れてお惣菜や料理キットに頼る夕食が多くなると、賞味期限切れの食材や使いきれずシナシナになった野菜が冷蔵庫を占拠し、結局使いきれず処分してしまうことが少なくありませんでした。

しかし、プチママの食材は基本的に毎日配達でその日のうちに使い切り。

  • その日に届いた新鮮な食材が食べられる
  • 食材を使いきれず余らせてしまうことがない
  • 冷蔵庫の中身がスッキリ
  • 生ゴミを減らせる
  • 食材の分量に頭を悩ませることがない

などなど、実際使ってみると、当日使い切りならではのいろいろなメリットに気がつくことができました。

メリット5.食材のアレンジや料理のイロハが自然と覚えられる

食材のアレンジや料理のイロハが自然と覚えられる

プチママのメニューは、庶民的。

庶民的だからこそ使う野菜も、ニンジン、タマネギ、キャベツなど、どこのスーパーにも取り扱っている食材が多く、レシピを参考に自分で食材を買い揃えれば、ヨシケイに頼ることなく、お気に入りのメニューを再現することができます。

おためしセットのメニューの中で、私が「これ、また作ってみたい!」と思ったのが、「きのこ牛丼+豆腐の塩こぶサラダ」

使う食材とレシピは無料で配達してくれたカタログに載っていたので、スマホで写真撮影し保存。

週末に買い物に出かけた時、撮影しておいたカタログを参考に食材を買い揃え、レシピを参考にその日の夕食としてリピートしてみたのですが、2度目ということもあり、前回以上に満足のいく出来栄えに…。

自分で食材を買い揃えると、食材を使いきれず余ってしまうのは難点ですが、「これなら、レシピに頼らず作ることができるかも…」と、ちょっとだけ料理に自信を持つことができました。

メリット6.メニューを考えなくても、健康的な食生活を実現

メニューを考えなくても、健康的な食生活を実現

プチママのメニューは、栄養のプロである管理栄養士によって考えられた健康的なメニュー。

栄養バランスはもちろんのこと、カロリー計算もちゃんとされているので、レシピどおりに作るだけで健康的な食生活を実現することができます。

自由にメニューを選べる料理キットだと、どうしても肉や揚げ物など脂っこいメニューを選んでしまいがち。

しかも、市販の料理キットは、カロリーが高くたくさんの塩分が使われているものも多く、高カロリー高塩分な食生活は生活習慣病のリスクを高めます。

その点、ヨシケイのメニューは管理栄養士が考えたメニューで塩分量やカロリーもちゃんと考えられているし、、肉、魚、野菜などをバランスよく食べることが可能。

カロリーや塩分量を気にしながら、これだけのメニューを毎日考えるのは、きっと私にはできないなあ…

夕食の献立を考えなくてもいい5日間は、私にとってストレスの少ない5日間でした。

メリット7.すべてのメニューが20分以内で作ることができた

すべてのメニューが20分以内で作ることができた

プチママの調理時間の目安は「20〜25分」

あまり料理が得意ではない私でも、ホントに20〜25分で作れるの?」と半信半疑でしたが、おためしセットで夕食を作った5日間、調理時間が25分を超えることは、一度もありませんでした。

時短料理というと、時間が短ければ短い方がいいと考えてしまいがちですが、私の場合には、この20〜25分という時間がホントちょうどいい感じ。

というのも、「炊飯器のスイッチオン→プチママで調理開始!」すれば、おかずが出来上がる頃、ホカホカのご飯が炊き上がるからです。

炊きたてのご飯と作りたての手作りおかずの組み合わせは、ホント美味しくて満足感も倍増!

いいサイクルで夕食を作ることができるのは、夕食を作るモチベーションを上げてくれるのはもちろんのこと、夕食作りの時間を短く感じさせてくれる思わぬ効果もありました。


■目次に戻る→


スポンサーリンク


3.プチママはどんな感じで届くのか?

プチママはどんな感じで届くのか?

自宅に戻るまで、置きっ放しになってしまうプチプチの食材。

盗難やいたずらなどセキュリティ面は、無料で鍵付きの「安心ボックス」を借りることができたのでホッとひと安心でしたが、「食材の鮮度や安全性はホント大丈夫なの?」と少し不安を感じていました。

プチママ配達の初日。

私は少しドキドキしながら、安心ボックスの鍵を開け中を覗き込みました。

安心ボックスの中には、青い発泡スチロールがひとつ。

私は、安心ボックスから発泡スチロールを取り出し、テーブルの上で、フタを開けてみました。

フタを開けた途端、ヒヤッとした空気が…。

発泡スチロールの中をよく見ると、たくさんの保冷剤によって、しっかりと保冷されていることが分かりました。

そして、牛肉は専用の保冷袋、ベーコンには専用の保冷剤と食材ごとに違う保冷方法にもちゃんと対応。

これなら、夏場長時間玄関前に置いてあっても大丈夫!」と、しっかりとした保冷方法にひと安心しました。

また、「意外と便利だなあ…」と感じたのが、野菜はすべてビニール袋で個装されていること。

まとめて袋に入っているタイプに比べ、食材の種類が確認しやすくて分類もカンタン!

あと、野菜の産地が書いてある小さな紙が入っていたことも、うれしかったポイント。

もしかしたら、海外産?と不安を感じていたので、すべて国産だと分かった時には、思わず「ヨシ!」とガッツポーズしてしまいました。


■目次に戻る→


スポンサーリンク


4.支払い方法は?

支払い方法

できれば、その場で現金払いがいいなあ…、でも、昼間留守にしているから、やっぱりコンビニ払いなのかな…

おためしセットの支払い方法についてあらかじめ確認を取らないまま、申し込んでしまった私の頭の中には、こんな疑問が浮かんでいました。

でも、申し込みの翌日、ポストの中に入っていた利用案内を見て、私はホッと胸をなでおろしました。

おためしセットの支払い方法として大活躍してくれたのは、鍵付きの安心ボックス。

つまり、安心ボックスの中に現金を入れ鍵をかけておくだけで、ヨシケイのスタッフさんが現金を回収し、代わりに領収書を安心ボックスの中に入れてくれる仕組みだったからです。

支払い手続きのため、わざわざコンビニに行く必要もなく、カード情報や口座情報を用紙に記入する必要のない安心ボックスを利用した方法はホント便利。

安心ボックスの中に入っていた領収書を取り出しながら、私は思わず「やるじゃん、ヨシケイ」とつぶやいていました。


■目次に戻る→


スポンサーリンク


5.価格は?

支払い方法

今回、私が申し込んだおためしセットは「2人分5日間」のコース。

料金は、全部で3000円。

つまり、「1人1食あたり300円」というコンビニ弁当よりも割安な価格で利用できたことになります。

しかも、ヨシケイは送料も無料。

どう頑張っても、これだけじゃ採算取れないよね。なんか少し罪悪感…

そう感じてしまうような、とっても良心的な価格設定でした。


■目次に戻る→


スポンサーリンク


6.実際に、私が作ったプチママのメニュー

最後に、私がが実際に作ったプチママの5日間のメニューを紹介します。

月曜日.きのこ牛丼+豆腐の塩こぶサラダ

きのこ牛丼+豆腐の塩こぶサラダ

火曜日.鶏肉とカシューナッツのかき油炒め+シュウマイ

鶏肉とカシューナッツのかき油炒め+シュウマイ

水曜日.白身魚のイタリア風ソテー+食べるミネストローネ

白身魚のイタリア風ソテー+食べるミネストローネ

木曜日.ミルフィーユとんかつ+鶏と根菜の田舎風煮

ミルフィーユとんかつ+鶏と根菜の田舎風煮

金曜日.いかじゃが+ベーコンと野菜の黒こしょう炒め

いかじゃが+ベーコンと野菜の黒こしょう炒め


■目次に戻る→


スポンサーリンク


7.ヨシケイのプチママ利用者ナマの声

この投稿をInstagramで見る

今日からまた ヨシケイさんごはん再開しました (*・∀・*)ノ うちの地域は配達時間が夕方なので 1日ずらして作ってます✋ その方が余裕を持って作れるので ↑苦手あるある しかし 一発目から大失敗ーーー‼️ 南蛮のたれ絡めるの忘れて タルタルソースを乗せちゃいました っていうか たれの存在すっかり忘れてました 南蛮楽しみにしてたのに… ただの竜田揚げになってしまった 旦那には黙っていよう 献立知らないからバレないはず(笑) 実家から貰った茄子は こないだ旦那のお義母さんが置いてった 餃子の味噌だれで田楽風~ やっと使いきれた 無駄にしなくて良かった #ミールキット で#晩ごはん#おうちごはん #プチママ#クッキングラム 苦手だけど#料理好きな人と繋がりたい #チキン南蛮 だったはずが#竜田揚げ #ちゃんとレシピ見て作らないとね #シンプルライフ#持たない暮らし#断捨離 #すっきり暮らす#ミニマリスト 8/28(火)晩ごはん 麦ごはん チキン竜田 茄子田楽風 温玉 野菜スープ

うえひー♪(@uehi.3nin)がシェアした投稿 –



この投稿をInstagramで見る

今夜はかなりスピーディに!! 今宵のヨシケイプチママコース かなり楽チン!!笑 八宝菜と餃子と大根のナムルでした。 が!! 揚げそばに八宝菜をのせ 大根のナムルは色々な野菜を入れ 柚子風味ピクルスに! 餃子はそのままです! いつでも安定の酢の物する為にお酢を買った時に1リットルくらい甘酢の作り置きします。 これで寿司酢も安定の味です。 明日は遅く帰るのでスパイスカレーでもしようかな。 毎日タイトなスケジュールですが お料理は好きな方です。 ヨシケイのお試しを使ってから少し楽してもありかも! って思えるように!! 普段だったら絶対作らないメニューとかもあるので食卓が新鮮に!! #おうちごはん #揚げそば #八宝菜 #ピクルス #餃子 #甘酢 #簡単料理 #ヨシケイ #ヨシケイ和歌山 #プチママ #ヨシケイプチママ #時短料理

t_mama(@pua__mana)がシェアした投稿 –


この投稿をInstagramで見る

平日夜ごはんがめんどくさ過ぎて 食材宅配サービスを使ってみました。 何も考えずにしごおわ帰宅後すぐ作れるのが最高オブ最高。 基本、焼く・煮る・揚げる・温めるだけ。 量少ないって口コミいっぱいあるけど、うちはそうでもない(^^)✌︎ (男性や食べ盛りさんが居ると少ないと思う) 木曜日のメニューがめっちゃ余ったから 金曜日届いた食材を土曜日に回して 金曜日は残り物食べましたw 節約にはならないけど確実に時短だし楽。 続けるかはわからないが(笑) やはり作るのは嫌いじゃない。 献立考えたり考えながらスーパーウロウロしたり 作るまでの過程が嫌いなんだな〜とわかりました(笑) こうゆうのもアリだね #ヨシケイ #ヨシケイお試し #よるごはん #dinner #おうちごはん #food #instafood #foodstagram #foodpic #おうちカフェ #クッキングラム #デリスタグラマー #ラク家事 #時短 #食材宅配 #カットミール

@ yuapimomがシェアした投稿 –


この投稿をInstagramで見る

#ヨシケイお試し #宅配食材 の#ヨシケイ #ラビュ #バリエーションコース 今日からお試ししています。 自分ではなかなか作らないようなメニューが多いし、食べたことのない食材が入っていたりするのが面白い! 毎日届けてくれるから自分で買いに行くよりは当然割高なので、ずっと続けるかというと考えちゃうけど、お料理教室に通うような感じだと考えています。 レシピ本を見ていざ作ろうとするとあれが無いこれが無いって事になるので、無駄なく食材が用意されているのはやっぱり便利です。 今日のメニューは #ハニーマスタードポーク #食べる野菜スープ でした。 これにご飯とキュウリの酢の物を足して出来上がり。 #おうちごはん #おいしかったもの記録 #lovyu_recipe

miho(@tanisaboco)がシェアした投稿 –


この投稿をInstagramで見る

8.1 お祝いごはん . . ◉today's dinner #ハンバーグ バルサミコバター #ハッセルバックポテト #しめさばのセビーチェ #発酵玄米 . . 記念日ご飯なのと 新配属の気合い入れ! . . . . . 今週1週間だけお試しで #ヨシケイ にお世話になってます。 . 家の前に鍵付きBOXが置かれて そこにクール便で毎日夕方頃 食材とレシピを届けてくれる! なんて便利なサービスなの! . . スーパーで無駄使いする事もないし、 必要分しか届かないから食材無駄にしないし、 時間を無駄にしないし、留守でも届く! とても良いサービス! お試し期間はめちゃお値打ちなのでおすすめ〜♥︎ . . . 色んなコースがあるけど 私が選んだLovyuってコースは、 特別な食材は使ってないのに 普段作らないような料理ばかりで バリエーションを広げれるから良き◎ レパートリー増やし隊! . . . この前は #マスタードキャベツ のチキンソテー #ゴーヤのフリッタータ (5枚目) . あしたは #コリアンミートソースパスタ ソルロンタン . . ♥︎ . . . . #記念日ご飯 #お祝いご飯 #おうちごはん #ふたりごはん #デリスタグラム #ヨシケイお試し #ヨシケイラビュ #バリエーションコース #晩御飯の献立 #夕ご飯記録 #ごはんとわたし #器集め #美味しいは笑顔を作る #料理教室名古屋 #栄養バランス大事 #lovyu_recipe #便利な世の中 #時短術 #時間は作るもの #食材デリバリー #いつもありがとう #奥歯が猛烈に痛い

rina(@rinana0308)がシェアした投稿 –



■目次に戻る→


スポンサーリンク


◆その他にもヨシケイにはこんな「おすすめメニュー」もあります

プチママが気になっているあなたのために、私が実際に申し込んで作って食べてみた体験談。 いいところも悪いところも、隠さず正直に公開します。
共働き主婦やワーママから支持されている、ヨシケイのカットミール。 もし、あなたも気になっているなら、私が実際に作って食べてみた体験談。 ぜひ、参考にしてみてください。
実際に使った印象をひとことで表すとすれば「ちょっとお洒落な手作り料理」 クイックダイニングコースは、忙しいワーママでもサッと作れるように工夫されているので、仕事で帰りが遅くなった時には、ホント助かりました。 料理のレパートリーを増やしたい新米主婦や、忙しいけど手作り料理をしっかりと食べたい共働き世帯にも支持されているラビュのクイックダイニングコース。 私が実際に作って食べてみた体験談、ぜひ参考にしてみてください。
ヨシケイのメニューの中でも「ちゃんとした夕食をサッと作れるから、とっても便利!」と評判のキットde楽。 もし、あなたもキットde楽のことが気になっているなら、私が実際に利用した体験談、ぜひ参考にしてみてください。
品数が豊富でバランスが充実していることが人気の「定番」コース。 今回は、「ヨシケイの定番コースってどんな感じなの?」と考えているあなたのために、私が実際に作ってみた体験談交えながら、定番コースの魅力やメリットを紹介していきたいと思います。
ヨシケイの中で、お洒落なメニューとして異彩を放つラビュのバリエーションコース。 「実際に作ってみると、どんな感じなの?」と疑問を感じているあなたのために、私が実際に利用してみた体験談を紹介します。
実際に使ってみて「ホント、あってよかった!」と感じたヨシケイのあんしんボックス。 公式サイトに掲載されている情報とはちょっと違う、「実際に使ってみた私なりの体験談」を紹介していきたいと思います。
プチママとカットミール、2つのミールキットを実際に作って食べてみて感じた違い。 もし、あなたが「プチママとカットミールどっちにしよう?」と迷っているなら、私の体験談、ぜひ参考にしてみてください。
ヨシケイのあおばは、あっさりとした和食メニューが多くおかずの量も少なめなので、まさに「シニア世代にピッタリのミールキット」です。 しかも、一人分でも送料は無料。 もし、一人暮らし向けのミールキットを探しているなら、私のヨシケイあおばの体験談、ぜひ参考にしてみてください。

■参考:あなたがお住まいの地域の食材宅配は配達エリア別おすすめ食材宅配で確認できます。

(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2019年11月03日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)

関連コンテンツ

◆絶対お得!おためしセット体験談

私が実際に申し込んで、作って食べてみた体験談です。

いいところも悪いところも、すべて隠さず公開しています。

料理キットの老舗「ヨシケイ」

共働き主婦やワーママから支持されている、ヨシケイのカットミール。 もし、あなたも気になっているなら、私が実際に作って食べてみた体験談。 ぜひ、参考にしてみてください。

ワンランク上の生協食材「パルシステム」

「実際にためしてみたい…」とは思っても、申込み後の勧誘などを考えると、申し込みをためらってしまうパルシステムのおためしセット。 そんな不安を感じているあなたのために、実際に私がおためしセットを申し込んだ体験談を紹介します。

20代~30代に圧倒的な支持「オイシックス」

今回は「おためしセットで、いったいどんな料理を作ることができるのか?」について、実際におためしセットを注文して試してみました。 もし、あなたも「おためしセットを申し込んでみたいけど、どんな料理が作れるの?」と疑問を感じているなら、私が実践した体験談、せひ参考にしてください。

リーズナブルな価格が魅力「コープデリ(おうちコープ)」

おうちコープ利用者の多くが、最初のステップとして利用している「無料の資料請求」 もし、あなたも「おうちコープを使ってみようかしら…」と考えているなら、私の体験談、ぜひ参考にしてみてください。

食にこだわるシニア世代向け食材宅配「大地を守る会」

「クールだから、早めに冷蔵庫に入れてくださいね」 そう言って手渡されたダンボールの箱は、ヒンヤリと冷たい状態でした。 大地を守る会の...

■いま注目度急上昇の料理キット!糖質制限プログラム「 ナッシュ」

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼

ナッシュは、「簡単!しかも手軽に糖質制限ができる」サービスとして、TVや新聞などでも紹介されている話題の食材宅配です。

  • 糖質30g以下
  • たんぱく質15g以上
  • 塩分2.5g以下

というヘルシーメニューなので、血糖値や血圧が高い方はもちろんのこと、「糖質制限の食事で体質改善をしたい!」、「食生活を見直して生活習慣病を予防したい!」と考えている人にもおすすめのサービスです。

低糖質、高たんぱく質、低塩分のヘルシーメニューといえば「美味しくない!」、「病院食みたい…」という印象を持つことが一般的。

しかし、ナッシュでは「経験豊富な栄養管理士」と「20年以上の経験のあるシェフ」がタッグを組むことによって、「美味しく飽きのこない味付け」を常に追求しています。

さらに、

  • 国産野菜を使用
  • 砂糖未使用
  • すべて手作り

など、産地や製造にこだわっているにもかかわらず、値段はとってもリーズナブル。

「1食548円~」という糖質制限食としてはとってもお手頃価格なので、これまで値段が気になっていた人でも安心して試すことができます。

さらに、あなたが自由にメニューを選ぶことができるので、「これ、このあいだ食べたばかり…」とガッカリする可能性もゼロ。

しかも、メニューの中には、低糖質のドーナツやロールケーキなども含まれているので、夕食後のデザートも楽しむことができます。

糖質制限を続けるためには、「無理をしない」ことがとっても重要。

「自己流では、なかなかうまくいかない…」と感じているなら、科学的根拠に基づいたナッシュのヘルシーメニュー!おすすめです。

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼

ナッシュ利用者生の声

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼


スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする