「男性192万人、女性400万人」
この数字は、内閣府が公表している「65歳以上の一人暮らし高齢者」についての調査結果です。
この調査結果によると、高齢者のひとり暮らしは今後も増加傾向にあり、2035年には約762万人になると推計されています。
高齢者のひとり暮らしで、最近問題が深刻化しクローズアップされているのが、食生活の乱れ。
「食生活の乱れ→低栄養状態→筋肉量の不足→食欲の低下→要介護」という負のサイクルに陥る危険性はもちろんのこと、人口減少や過疎化にともない「買い物難民」と呼ばれる社会的弱者に追い込まれてしまう危険性も指摘されています。
今回紹介するのは、そんな「ひとり暮らしの高齢者の食生活」を改善することができる「宅配弁当サービス」
宅配弁当サービスを含む配食市場規模は、高齢者世帯数の増加にともない2009年度から2014年度の6年間で「1.8倍以上」という、急速な勢いで利用者が増加しています。
離れて暮らしている親の食生活をサポートできる便利なサービスとしてはもちろんのこと、手軽な「みまもり術」としても、最近注目を集めている宅配弁当サービス。
では、宅配弁当サービス利用者が増加している理由や、高齢者におすすめの宅配弁当サービスについて、くわしく確認していきましょう。
目次
1.なぜ、ひとり暮らしの高齢者の食生活は乱れてしまうのか?
宅配弁当サービスについて確認する前に「なぜ、高齢者のひとり暮らしの食生活が乱れてしまうのか?」について、確認していきましょう。
おなたの親にも、必ず該当するポイントがあると思うので、現在の生活環境や毎日の生活パターンをイメージしながら、チェックしてみてください。
理由1.同じメニューを食べないといけない
ひとり暮らしの高齢者は、家族と同居の高齢者のように「毎日違うメニュー」を食べられません。
というのも、高齢者は食べられる量が少なく、ひとり暮らしの場合、数日かけて同じおかずを食べ続けることを余儀なくされているケースが少なくないからです。
同じおかずばかりを食べ続けていれば、偏食になり栄養バランスが崩れてきます。
そして、「昨日と同じおかずか…」と思えば思うほど、食欲も落ちていきます。
また、「手軽で日持ちするおかずを…」と思えば思うほど、揚げ物など、高カロリーで脂質の多いおかずばかりを選びがちになります。
理由2.注意(サポート)してくれる人がいない
ひとり暮らしの高齢者は「悪い意味で食生活が自由」になってしまいます。
というのも、ひとり暮らしの高齢者は、食生活について注意したりサポートしてくれる人がいないからです。
家族と同居の高齢者であれば食事の時間は決まっていますが、ひとり暮らしの高齢者は時間が不規則になっても、誰も心配してくれません。
そして、「あまり食欲がないなあ…」と食事を抜くことがあっても、「ちゃんと食べないとダメですよ…」と注意されることもありません。
また、栄養バランスを考慮しながら食事のメニューを考えてくれる人がいなければ、値段の安いおかずや好きなおかずばかりを食べてしまいます。
理由3.料理をしなくなる
ひとり暮らしの高齢者は「自分で料理をしなく」なります。
というのも、誰かのために作れない一人分の食事では、「食事を作ろう!」という気力が、なかなか湧いてこないからです。
「美味しかったよ!」と言ってくれる相手がいなければ、食事を作る意欲や楽しみは失われていきます。
そして、「どうせ自分の分だけだから…」と思えば思うほど、手軽に作れるレトルト食品やインスタント食品の中心の食事が多くなっていきます。
また、食事の時、楽しく会話する相手がいなければ、食欲や食べる量は自然と落ちていきます。
理由4.体力が低下している
ひとり暮らしの高齢者は「できるだけ食事の支度をラクにしたい…」と考えるようになります。
というのも、食事の準備だけでなく、買い物や洗い物、食器の片付けなど、全て一人でこなさなくてはいけないワンオペ家事は、体力や筋力が落ちた高齢者のカラダには非常に大きな負担になるからです。
ひざや腰が悪くて長時間キッチンに立ち続けることが難しくなれば、サッと食べられる出来あえのお惣菜に頼りたくなります。
そして、筋力が落ちて長時間外出するのがつらくなれば、わざわざ遠くのスーパーまで買い物に出かけるより、近くのコンビニ弁当で済ませたくなります。
また、病気になったり体調が思わしくない場合には、買い物に行くことができず、食事を抜いてしまうことも多くなります。
理由5.料理や栄養バランスの知識がない
ひとり暮らしの高齢者は「食生活を改善したい…」とは思ってはいるものの、どう解決していいのか分からない人が少なくありません。
というのも、ひとり暮らしの男性の高齢者は料理経験が少なく、レシピはもちろんのこと、栄養バランスやカロリーに対する知識が不足しているからです。
家族と同居の高齢者なら、家族に相談してアッという間に解決できる些細な問題でも、ひとり暮らしの高齢者は、すべて自分で考え、自分で解決しなければいけません。
そして、医師から「野菜を多めに摂ってくださいね」、「薄い味付けを心がけてくださいね」と言われても、スーパーのお惣菜やコンビニ弁当ばかりの食生活では、改善する術がありません。
また、スマホで簡単に手に入れることができる無料レシピも、ほとんどスマホを使わない高齢者にとっては、その存在すら知る術はありません。
理由6.食べることが楽しくない
ひとり暮らしの高齢者は「食べることがストレス」になりがちです。
というのも、年を取れば取るほど「食べたくても食べられないもの」が増えてくるからです。
歯が抜けたり、噛む力が衰えてくれば、固いものや繊維質のものが食べにくくなります。
そして、飲み込む力が弱くなれば、柔らかいものばかりを好むようになり、栄養バランスが崩れていきます。
家族のサポートがあれば、メニューや調理方法の工夫によって解決できる食生活の悩みも、ひとり暮らしの高齢者では改善する術がありません。
2.なぜ、宅配弁当は、ひとり暮らしの高齢者の食生活を改善することができるのか?
ひとり暮らしの高齢者の食生活が乱れてしまう理由が分かったところで、次は「なぜ、宅配弁当がひとり暮らしの高齢者の食生活を改善することができるのか?」について、確認していきましょう。
離れて暮らすあなたにとっても、たくさんのメリットがあると思うので、ひとつひとつ頭の中でイメージしながらチェックしてみてください。
メリット1.栄養バランスやカロリー管理をしてくれる
宅配弁当を利用すれば、あなたの親は「めんどくさい栄養バランスやカロリー管理」をする必要はありません。
というのも、宅配弁当のメニューは、管理栄養士など「栄養のプロ」によって、栄養バランスがきちんと整えられているからです。
管理栄養士が考えたメニューを毎日食べれば、栄養バランスの整った食生活を実現することができます。
そして、日替わりでメニューを考えてくれる宅配弁当なら、同じメニューばかりで食欲が落ちてしまうこともありません。
また、余った食材を容器に残して返すことができる宅配弁当なら、賞味期限切れの食材を食べてしまう危険性を減らすこともできます。
メリット2.配達の時、見守りしてくれる
宅配弁当を利用すれば、あなたは、離れて暮らす親を過剰に心配することなく、安心して毎日を過ごすことができます。
というのも、宅配弁当は「見守り確認」としての役割を期待できるからです。
たとえば、三島市では宅配弁当大手のワタミと協定を結び、高齢者の異変に気づいたときには、市に連絡するネットワークを実現しています。
そして、宅配サービス大手のヤマト運輸でも、各地の自治体と協定を結び、商品を届けたときにセールスドライバーが高齢者の様子を確認し、異変があれば関係行政機関に連絡する見守り活動を行っています。
また、毎日お弁当を配達してくれる、顔なじみの配達員との何気ない会話が、孤食で感じているストレスを和らげ、食欲を増加させる効果も期待できます。
メリット3.火を使わなくてもいい
宅配弁当を利用すれば「住宅火災の危険性を防ぐ」ことができます。
というのも、宅配弁当は、レンジでチンするだけで温かい食事を用意することができるからです。
総務省が発表している「消防統計」によると、コンロが原因と考えられる建物火災は約2,000件発生しています。
そして、住宅火災による死者のうち、約7割を高齢者が占めています。
しかし、ガスコンロを使用しない宅配弁当なら、カスコンロの消し忘れによる火災のリスクを減らすことができます。
また、コンロの火が袖に引火することなどによるヤケドも、防ぐこともできます。
メリット4.買い物に行かなくてもいい
宅配弁当を利用すれば「買い物に出かけることによる事故を防ぐ」ことができます。
というのも、宅配弁当を利用すれば、自宅まで食事を配達してくれるからです。
内閣府が発表している「高齢者に係る交通事故防止」では、歩行中に1,003人、自転車乗用中に342人もの高齢者が交通事故で亡くなっているという、衝撃的な調査結果が報告されています。
しかし、自宅まで食事を配達してくれる宅配弁当なら、交通死亡事故の危険からあなたの親を守ることができます。
そして、熱中症の危険を感じながら、真夏の炎天下の中、外出する必要もありません。
また、買い物の回数を減らすため、まとめ買いをして重い荷物を持ち運ぶ必要もありません。
メリット5.経済的親孝行をすることができる
宅配弁当を利用すれば、あなたはスマートに「食費の支援をする」ことができます。
というのも、宅配弁当を利用すれば「あなたが注文や支払いをして、お届け先を実家にすることができる」からです。
あなたが食費の支援をすれば、支出が収入を上回りがちな年金生活に、余裕や安心感を持つことができます。
そして、食費を節約するために、食事を抜いたりおかずの品数を減らすこともありません。
また、離れた場所でも食事を届けることができる宅配弁当なら、あなたも「ちょっとは親孝行できているかも…」と、充実感を得ることができます。
メリット6.親子のコミュニケーションの機会が増える
宅配弁当を利用すれば「食事をすることが楽しく」なります。
というのも、宅配弁当を利用すれば、宅配弁当を通じて親子のコミュニケーションを増やすことができるからです。
あなたが、普段から親に代わって宅配弁当を注文していれば「来月、期間限定メニューがあるから頼んでみる?」などと、電話するきっかけを増やすことができます。
そして、「この間の魚の煮付け、すごく柔らかくて美味しかったよ、ありがとう…」などと、親からあなたに電話するきっかけも増やすこともできます。
また、宅配弁当を利用することによってコミュニケーションが増えれば、体調の悪化や認知症の兆候などのサインにも、敏感になることができます。
3.高齢者のひとり暮らしにおすすめの宅配弁当セレクション
では、最後に高齢者のひとり暮らしのおすすめの宅配弁当について、確認していきましょう。
あなたの親の生活環境や健康状態によっても、おすすめの宅配弁当は変わってくるので、それぞれの宅配弁当の特徴を比較しながら、お気に入りの宅配弁当を探してみてください。
■はじめて宅配弁当を利用するなら「ワタミ」
ワタミは「ウチの親は、これまで宅配サービスを利用したことがないから…」という人に、おすすめの宅配弁当です。
というのも、ワタミの宅配弁当は「高齢者食宅配市場8年連続売上シェア№1」という、高齢者から圧倒的な支持を集めているからです。
高齢者売上シェア№1のワタミなら、「口に合わなくて…」とか「脂っこいメニューが多くて…」など、一般的なお弁当にありがちな食のミスマッチを防ぐことができます。
そして、手渡しでお弁当を届けてくれるワタミなら、地域を担当している「まごころスタッフ」と、何気ない会話を楽しむこともできます。
また、高齢者から圧倒的な支持を集めているワタミなら、これまで「宅配弁当なんて…」と言っていた場合でも、「高齢者に人気の宅配弁当で、8年連続ナンバーワンのお弁当だって…」と説得することができます。
◆ワタミの基本情報
主な利用者 | シニア層 |
注文方法 | ネット、電話 |
注文単位 | 5食セットから |
支払い方法 | クレジット・現金・口座振替 |
送料無料条件 | すべて無料 |
配達エリア | エリア外地域あり |
お届け日時指定 | 不可 |
おすすめメニュー | まごころおかず |
■噛む力や飲み込む力が弱くなっているなら「やわらかダイニング」
やわらかダイニングは「ウチの親は、固いものが食べれなくて…」という人におすすめの宅配弁当です。
というのも、やわらかダイニングは、やわらか食からムース食まで選ぶことができる、やわらかい食事専門の宅配弁当だからです。
やわらかい食事専門の「やわらかダイニング」を利用すれば、作るのが難しい「やわらかくて食べやすい食事」を簡単に手に入れることができます。
そして、歯の数が減ってきた高齢者でも、栄養タップリの食事を楽しむことができます。
また、食べ物をノドにつまらせ、食べられないことにイライラしてしまう高齢者でも、安心して食事することができます。
◆やわらかダイニングの基本情報
主な利用者 | 噛む力や飲み込む力が衰えてきた高齢者 |
注文方法 | ネット |
注文単位 | 7食セットから |
支払い方法 | クレジット・代引・コンビニ・郵便振替 |
送料無料条件 | 初回注文 |
配達エリア | 全国 |
お届け日時指定 | 可能 |
おすすめ利用方法 | 管理栄養士に相談 |
■高血圧や糖尿病など食事制限が必要なら「ウェルネスダイニング」
ウェルネスダイニングは「ウチの親は、病院で食事療法をしたほうがいいと言われちゃって…」と親の健康状態に不安を感じている人に、おすすめの宅配弁当です。
というもの、ウェルネスダイニングは、カロリー制限食や塩分制限食など、食事制限専門の宅配弁当だからです。
ウェルネスダイニングを利用すれば、ひとり暮らし高齢者には難しい塩分制限やカロリー制限を、簡単に続けることができます。
そして、食事制限のコースも充実しているので、親の健康状態に合わせたコースを選ぶこともできます。
また、ウェルネスダイニングを利用すれば、食事制限疑問や食生活に関する悩みについて、専属の管理栄養士に気軽に相談することができます。
◆ウェルネスダイニングの基本情報
主な利用者 | 食事制限が必要な人 |
注文方法 | ネット |
注文単位 | 7食セットから |
支払い方法 | クレジット・代引・コンビニ・郵便振替 |
送料無料条件 | 初回注文 |
配達エリア | 全国 |
お届け日時指定 | 可能 |
おすすめ利用方法 | 管理栄養士に相談 |
■過疎地でも使いたいなら「食宅便」
食宅便は「ウチの実家は田舎だから、配達してもらえないかも…」と感じている人に、おすすめの宅配弁当です。
というのも、食宅便は一般的な宅配便が利用できる地域であれば、日本全国どこでも配達してもらうことができるからです。
宅配便が利用できる食宅便なら、配達状況をスマホで確認することができます。
そして、通院や習い事に思った以上に時間がかかるなど、あなたの親が突然スケジュール変更に見舞われた時でも、あなたのスマホで簡単に配達時間を変更することができます。
また、留守の場合、再配達してくれる宅配便によるお届けなら、盗難やいたずらの心配もありません。
◆食宅便の基本情報
主な利用者 | 共働き夫婦 |
注文方法 | ネット・電話 |
注文単位 | 7食セットから |
支払い方法 | クレジット・代引・口座振替 |
送料無料条件 | なし |
配達エリア | 全国 |
お届け日時指定 | 可能 |
おすすめ利用方法 | おこのみセレクトコース |
■送料無料で利用したいなら「夕食ネット」
夕食ネットは「宅配弁当は使ってみたいけど、送料がかかるから…」と考えている人に、おすすめの宅配弁当です。
というのも、夕食ネットは「全国どこでも送料無料で利用できる」お財布にやさしい宅配弁当だからです。
夕食ネットを利用すれば、一般的なコンビニ弁当よりも安い価格で、宅配弁当を利用することができます。
そして、朝5時までに注文すれば、その日のうちに配達してもらうことができます。
また、「初回半額キャンペーン」を利用すれば、さらに安く宅配弁当を利用することもできます。
◆夕食ネットの基本情報
主な利用者 | ひとり暮らし |
注文方法 | ネット |
注文単位 | 3食セットから |
支払い方法 | クレジット |
送料無料条件 | すべて送料無料 |
配達エリア | エリア外地域あり |
お届け日時指定 | 不可 |
おすすめ利用方法 | 初回半額キャンペーン |
4.今回紹介した宅配弁当の評判や口コミ
今回紹介した宅配弁当の、インスタグラムでの評判や口コミを集めてみました。
利用者の声は、これから宅配弁当を利用しようとしているあなたの、重要な参考情報になると思うので、しっかりチェックしてください。
■「ワタミ」の評判や口コミ
■「ウェルネスダイニング」、「やわらかダイニング」の評判や口コミ
■「食宅便」の評判や口コミ
■「夕食ネット」の評判や口コミ
(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2019年03月24日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)