らでぃっしゅぼーやは、他の宅配野菜会社と何が違うのか調べた結果

宅配野菜比較

らでぃっしゅぼーやで宅配野菜を始めてみたいと思ったあなたのために、らでぃっしゅぼーやが他の宅配野菜会社と比べ、いったい何か違うのかについて、利用者目線でまとめてみました。

1.らでぃっしゅぼーやの特徴

1-1.費用について

入会金年会費送料(ヤマト宅急便)送料(専用便)
無料1000円
(初年度無料)
無料~
詳細はこちら
無料~
詳細はこちら

年会費が必要

宅配野菜会社の多くは、入会金や年会費などが無料で利用することができます。

しかし、らでぃっしゅぼーやでは、年会費が1000円必要になるため、年間の利用金額が少ない方にとっては、年会費が割高に感じてしまうかもしれません。

ただし、初年度の年会費は無料なので、1年間は無料で利用することができます。

■参考;入会金や年会費など費用の比較調査結果

専用便を使えば送料が無料

らでぃっしゅぼーやは、宅配野菜会社の中では、規模の大きい会社であり、全国各地に配送センターがあることから、都市部であれば一般的な宅配便ではなく、らでぃっしゅぼーや専用車と呼ばれる専用便を利用することができます。

専用便を利用する最大のメリットは、送料が安くなることと、不在時でも留め置きができることです。

そして、専用便を使って「ぱれっと」と呼ばれる定期サービスを注文すれば、送料無料で利用することもできます。

■参考:「らでぃっしゅぼーや」を送料無料で利用する方法

「らでぃっしゅぼーやの専用便」とは

らでぃっしゅぼーやの専用便とは、らでぃっしゅぼーやで注文した商品を、毎週決まった曜日にお届けするお届け方法です。

「らでぃっしゅぼーやのヤマト宅急便」とは

らでぃっしゅぼーやのヤマト宅急便とは、らでぃっしゅぼーやで注文した商品をご希望の日時にお届けする、または会員登録しないで注文した際に利用するお届け方法です。

1-2.支払い方法について

クレジットカード代引き後払い口座引き落としその他

(手数料無料)
ヤマト宅急便のみ
(手数料300円税抜)
×定期便のみ
(手数料無料)
×

1-3.お届けについて

お届け方法注文~お届けお届け日時指定留め置き専用便対象地域
ヤマト宅急便、定期便最短5日
詳細はこちら
ヤマト宅急便のみ可能
定期便のみ可能ここをクリック

1-4.検査について

放射能検査基準値(Bq/kg)
(葉物野菜、果菜類)
放射能検査基準値(Bq/kg)
(青果、穀類、肉類)
残留農薬基準残留農薬検査農薬使用状況公開
5
(国の基準は100)
50
(国の基準は100)
独自の商品取扱基準

野菜に対する安全性が高い

らでぃっしゅぼーやの放射能検査の基準値は、国が定めている基準値に比べ、厳しい管理状態にあります。

また、残留農薬検査に関してもRADIXと呼ばれる独自の基準を設定し、残留農薬検査はもちろん、農薬の使用状況についても、利用者に公開しています。

これらの厳しい管理状態は、安全性に対する意識の高さと判断することができ、私たち利用者にとっても、ワンランク上の安全管理体制の宅配野菜会社と判断することができます。

■参考:農薬基準の比較調査結果

■参考:放射能検査の比較調査結果

1-5.お得なサービスについて

お試しセットポイント制度キャンペーンクーポン
1980円×
(入会特典など)

ポイント還元がない

宅配野菜会社の多くは、ポイント制度を導入しています。

ポイント還元によるメリットは、購入金額が大きく利用期間が長いほど効果が大きいので、継続利用することが前提の宅配野菜では、私たち利用者にとって、非常にメリットの大きい制度です。

たとえば、オイシックスで1万円分のお買い物をすれば100ポイント(100円相当)の還元を無条件で手にすることができますが、らでぃっしゅぼーやでは、何も手に入れることができません。

ただし、らでぃっしゅぼーやには、入会特典などのキャンペーンクーポンがあるため、こちらを上手に利用するのが、賢い方法です。

■参考:ポイント制度についての比較調査結果

1-6.返品交換、退会について

返品交換返品交換期限返品交換電話受付退会手続き
未使用品のみ14日間月~金電話連絡

返品交換の期間が長い

宅配野菜の返品交換手続きは、メールや電話による連絡が基本になります。

しかし、メールによる問い合わせでは、対応が完了するまでに時間が必要なケースが多く、場合によっては、やりとりの途中で、返品交換期限を過ぎてしまい、トラブルになる可能性もあります。

その点、らでぃっしゅぼーやの返品交換期限は、その他の宅配野菜会社に比べ14日間と、非常に長い期間受け付けてくれます。

また、返品交換期限が長いことは、商品に対する自信の表れや、お客様視点に立ったクレーム対応の意思表示だと考えることもできます。

■参考:返品交換についての比較調査結果

2.らでぃっしゅぼーやは、こんな人におすすめ

  • 専用便が利用できる都市部にお住まいの方
  • 安全性の高い野菜を求めている方
  • 仕事で昼間留守にしていることが多い方

▼らでぃっしゅぼーやの公式サイトはこちらから▼

(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2016年1月10日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)

宅配野菜のポイント別比較まとめはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました