イトーヨーカドーネットスーパーの送料や配送エリア、お届け時間帯を確認する方法

イトーヨーカドーネットスーパー

イトーヨーカドーネットスーパーの送料や配送エリア、お届け時間帯

あなたは、イトーヨーカドーネットスーパーの送料やお届け時間帯が、店舗によって違うことを知っていますか。

また、あなたのお住まいの地域は、イトーヨーカドーネットスーパーが利用できない可能性があることを知っていますか。

どれだけ便利なサービスでも、ルールや仕組みを知らなければ、使いこなすことはできません。

忙しい毎日の家事の負担を少しでも軽くするためネットスーパーを利用してみようかと考えているなら、イトーヨーカドーネットスーパーのルールや仕組みについて知りたいと思うのは当然のことですよね。

というわけで今回は、イトーヨーカドーネットスーパーの送料や配送エリア、お届け時間帯を確認する方法を、分かりやすくご紹介します。

妊婦さんや赤ちゃんママが得する送料についての情報も紹介しているので、必ず最後までチェックしてくださいね。

1.イトーヨーカドーネットスーパーの送料や配送エリア、お届け時間帯の確認手順

イトーヨーカドーネットスーパーの送料や配送エリア、お届け時間帯は、次の手順で簡単に確認することができます。

  1. イトーヨーカドーネットスーパーのホームページを開く
  2. あなたのお住いの地域の郵便番号を入力し、「住所を自動入力」をタップする
  3. あなたのお住いの地域の郵便番号を入力し、「住所を自動入力」をタップ

  4. あなたのお住まいの地域が配送エリア外の場合、 「ご入力いただいたご住所でのサービスは実施しておりません。」とメッセージが表示されます
  5. あなたのお住まいの地域が配送エリアではない場合

  6. あなたのお住まいの地域が配送エリアの場合、自動的に住所が表示されます
  7. あなたのお住まいの地域が配送エリアの場合

  8. 住所の入力項目の中で「選択してください」という表示がある場合には、あなたのお住まいの地域に該当する項目を選択する
  9. 住所の入力項目の中で「選択してください」という表示がある場合

  10. 「担当店舗」にあなたのエリアを担当する店舗名が表示されます(複数店舗の場合あり)
  11. あなたのエリアを担当する店舗名が表示

  12. 「担当店舗」に表示された店舗名をタップすると、配送料金やお届け時間帯が表示されます
  13. 店舗名をタップすると、配送料金やお届け時間帯が表示

2.妊婦さんや赤ちゃんママは送料が最大4年間送料100円に

イトーヨーカドーネットスーパーでは、妊婦さんや赤ちゃんママを対象に、送料が100円になるキャンペーンを行っています。

「100円」という送料は、イオンネットスーパーなどと比較しても割安なので、妊婦さんや赤ちゃんママにはメリットの大きいサービスといえます。

■参考:イオンネットスーパーの料金や手数料について調べてみた結果

イトーヨーカドーネットスーパー の送料が100円になるキャンペーンは登録日より4年間で、キャンペーンを申し込むためには母子手帳が必要です。

そして、申し込み方法は、

  1. イトーヨーカドーネットスーパーに会員登録(ネットスーパーIDを取得)
  2. ネットスーパーの配達員または、イトーヨーカドーのサービスカウンターで申し込み用紙に必要事項を記入し申請
  3. 登録完了後(2、3日後)、メールアドレスに連絡があり利用開始

という、簡単な手順だけで利用することができます。

なお、申し込み用紙は事前にダウンロードすることも可能なので、スマートに手続きを済ませたい方は、事前に準備する方法がおすすめです。

3.まとめ

いかがでしたか。

あなたのお住まいの地域がイトーヨーカドーネットスーパーの配送エリアなのか、確認することができたのではないでしょうか。

そして、イトーヨーカドーネットスーパーを利用するための送料や配送時間帯も確認することができたのではないでしょうか。

イトーヨーカドーネットスーパーは、とっても便利なサービスですが、配送エリアは全国全域ではありません。

このため、配送エリアを確認した結果、残念ながらエリア外だった方は、「ほぼ全国全域を配送エリアとしている食材宅配」や、「広い地域をカバーしているネットスーパー」などの利用を検討してみることをおすすめします。

忙しい毎日を賢く過ごしている主婦は、時間を大切にし便利なサービスを上手に活用しています。

あなたもイトーヨーカドーネットスーパーを上手に利用して、時間にも気持ちにもゆとりのあるライフスタイルを実現してくださいね。

■参考:あなたがお住まいの地域の食材宅配は配達エリア別おすすめ食材宅配で確認できます。

(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2017年04月22日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)

タイトルとURLをコピーしました