らでぃっしゅぼーやのソーセージのおすすめポイントを調べてみた結果

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

本ページはプロモーションが含まれています。

らでぃっしゅぼーやのソーセージ

あなたは、一般的なソーセージには、たくさんの食品添加物が使われていることを、知っていますか。

そして、ソーセージに使われている食品添加物の中には、健康への悪影響が指摘されているものがあることを、知っていますか。

らでぃっしゅぼーやのソーセージは、安全性はもちろんのこと、美味しさにもこだわっています。

子供が大好きで、お弁当などでも大活躍するソーセージだからこそ、美味しさや安全面を確認した上で選びたいと思うのは、家族の健康を願う母親であれば当然のことですよね。

というわけで、今回は、なぜ、らでぃっしゅぼーやのソーセージが健康意識の高い方に支持されているのかについて、調べてみた結果を分かりやすく紹介します。

食品添加物についての知識も深めることができると思うので、必ず最後までチェックしてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

1.結着剤は使わない

らでぃっしゅぼーやのソーセージは、結着剤を使わず、肉の自然な粘着力を利用する製法で作られています。

結着剤を使用しないソーセージは、新鮮な肉と使うからこそ実現可能な製造方法であることから、安全性だけでなく、鮮度や美味しさでも付加価値の高いソーセージといえます。

1-1.結着剤とは

伊藤ハムでは、結着剤(結着補強剤)について、次のように紹介されています。

食肉製品の結着性や保水性を向上させるために使用します

加熱によって失われてしまうお肉の水分を保ち、食感のパサつきを抑えます

ハム&ソーセージおもしろ百科

1-2.結着剤の成分と危険性

東京都福祉保健局のホームページでは、結着剤の成分について、次のように紹介されています。

過剰摂取しなければ、大きな影響はないみたいですが、やっぱり気になりますよね。

  • リン酸一ナトリウムやリン酸二カリウムなどの正リン酸塩
  • ポリリン酸ナトリウムやメタリン酸ナトリウムなどの重合リン酸塩

用途別 主な食品添加物

1-2-1.リン酸とは

日本ハムのホームページでは、リン酸について、次のように紹介されています。

ハム・ソーセージの保水性・結着性を向上させる目的で用います。

食感、風味、色調を高め品質を向上させる働きがあります。

お肉は加熱すると肉に含まれる水分が肉から流れ出て、ぱさついた食感になってしまいます。

ハム・ソーセージはお肉が原材料ですので、リン酸塩(Na)を使用することにより、お肉の水分を保つことができ、保水性と肉の弾力が高まり、軟らかい食感になります。

日本ハム よくあるご質問

2.発色剤は使わない

一般的なソーセージには、見た目をよくすることを目的に、発色剤と呼ばれる食品添加物が使われていますが、らでぃっしゅぼーやのソーセージは、肉本来の色を大切にし、余計な発色剤は使用していません。

ソーセージの見た目は確かに大事ですが、健康を犠牲にしてまで見た目にこだわりたいとは、私は思いません。

2-1.発色剤の目的

日本ハムのホームページでは、発色剤について、次のように紹介されています。

発色剤には、大きく分けて次の3つの働きがあります。

  • 原料肉の色素を固定し、ハム・ソーセージ特有の色調を与えます。《着色料のように色を付けるのではなく、お肉の中のミオグロビンやヘモグロビンといったお肉自身がもっている赤い色素を固定し、加熱・酸化による褐色化を防ぎます。》
  • 原料肉のもつ獣臭さを消し、ハム・ソーセージ特有のフレーバー(風味)を与えます。《発色剤の使用されていない焼豚などと比較すると、その風味の違いがよく分かります。》
  • 細菌の増殖を抑える働きがあります。特に恐ろしい食中毒菌としてよく知られているボツリヌス菌の増殖抑制効果があります。

発色剤を用いない無塩せき(むえんせき)の商品群は、加熱した肉そのものの褐色であり、一般にあまり日持ちがせず、また原料肉そのものの匂いを感じます。

食品添加物について

2-2.発色剤の成分

東京福祉保健局のホームページでは、発色剤の成分について、次のように紹介されています。

☆亜硝酸ナトリウム(亜硝酸Na)

酸化窒素ガスを水酸化ナトリウムまたは炭酸ナトリウム溶液に吸収させて製造します。白~淡黄色の結晶性粉末で、食肉中のヘモグロビンやミオグロビンと結合して、食肉製品を鮮赤色に保たせる効果があります。アスコルビン酸などの発色補助剤と併用されることが多く、ボツリヌス菌の繁殖を抑える効果もあります。

使用対象食品:ハム・ソーセージなどの食肉製品、鯨肉ベーコン、魚肉ハム・ソーセージ、いくら、すじこ、たらこ

☆硝酸カリウム(硝酸K)、硝酸ナトリウム(硝酸Na)

無色の結晶又は白色の粉末で、食品中で亜硝酸となって効果を現します。亜硝酸ナトリウムと併用されます。また、チーズや清酒の発酵調整剤として用いられることもあります。

使用対象食品:ハム・ソーセージなどの食肉製品、鯨肉ベーコン、チーズ、清酒

用途別 主な食品添加物 発色剤

2-3.発色剤の危険性

発色剤として使われている亜硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸ナトリウムには、次のような健康への影響が指摘されています。

「がん」や「心臓病」に影響があるのであれば、できるかぎり避けたいと思うのは、当然ですよね。

2-3-1.亜硝酸ナトリウムの危険性

使用基準によって、亜硝酸ナトリウムの食品への添加量は低く抑えれらているので、急性毒性が現れるということは殆んどなく、影響が現れるとしたら慢性毒性や発がん性です。

発がん性については、亜硝酸ナトリウムとアミンが結合してできるニトロソアミンの発がん性が極めて強力で、N-ニトロソジメルアミンの場合、1~5PPMを含む飲料水や飼料をラットに長期間食べさせると、肝臓や腎臓にがんが発生することが確認されています。

動物より人間の方が一般的化学物質の影響を受けやすいといわれており、日本人に胃がんが多いのは、ニトロソアミンが原因ではないかとの指摘もあるほどです。

食品添加物事典 亜硝酸ナトリウム【危険度5】

2-3-2.硝酸カリウムの危険性

保存食の製造過程において、塩漬けされた肉への添加物として使われる。

心臓病の患者はその摂取には注意する必要がある。

ウィキペディア

2-3-3.硝酸ナトリウムの危険性

食品の防腐剤として食品添加物に用いられるほか、葉菜類に多く含まれている。

摂取すると血液中の酸素濃度を増加させるため健康に良いといわれているが、大量に摂取すると悪影響があるとされる。

副作用としてがんにかかる危険性の増加が挙げられる。

ウィキペディア

3.本場ドイツの伝統製法にこだわったソーセージ

らでぃっしゅぼーやの契約畜産農家である「丹沢ハム工房」では、本場ドイツの伝統製法にこだわり、添加物に頼らない国産豚と自然塩と粗糖だけで作られたソーセージがあります。

そして、豚の飼料には、非遺伝子組み換えのトウモロコシや大豆を使用。さらに肥育期にはサツマイモや大麦、玄米などを与えるなど、美味しいお肉になる工夫も怠っていません。

また、アレルギーの原因となる卵白、防腐剤などの添加物も使っていないことも、妊婦さんや小さな子どもがいるお母さんにとっては、安心できるポイントです。

4.らでぃっしゅぼーやのソーセージに関する口コミ

5.まとめ

いかがでしたか。

らでぃっしゅぼーやのソーセージが、安全面と美味しさを両立しているこだわりのソーセージであることが、お分かりいただけたのではないでしょうか。

また、何気なく食べているソーセージにも、いろいろな危険性があることも、お分かりいただけたのではないでしょうか。

今回ご紹介した情報は、家族の健康を考えながら毎日に食事作りを頑張っているあなたにとって、役に立つ情報になるはずです。

そして、食品の美味しさはもちろん、安全性にもこだわっている「らでぃっしゅぼーや」には、ソーセージ以外にも安全で美味しいと評判の食材がたくさんあります。

詳しい情報は、無料の資料請求で簡単に手に入れることができるので、もっともっとらでぃっしゅぼーやについて詳しくなって、上手に使いこなしてくださいね。

らでぃっしゅぼーやの基本情報

お試しセットお届けエリア料金(入会金、年会費など)お届け(送料、エリア)について送料無料の条件
54%割引の特別価格
全国(離島など一部地域を除く)詳しくはこちらお届け方法によって異なる詳しくはこちら
放射能検査お届け日、時間帯指定食品添加物お得な特典支払い方法(定期配送以外)
国の基準より厳しい検査基準宅配便のみ可能約90%の添加物を不使用新規入会特典など詳しくはこちら

▼らでぃっしゅぼーやへの無料資料請求はこちらから▼

(※ご注意!ここで紹介しているデータは、2016年6月18日時点での独自による調査結果です。各データは、必ず運営会社発表のものと照合しご確認ください)

関連コンテンツ

◆絶対お得!おためしセット体験談

私が実際に申し込んで、作って食べてみた体験談です。

いいところも悪いところも、すべて隠さず公開しています。

料理キットの老舗「ヨシケイ」

共働き主婦やワーママから支持されている、ヨシケイのカットミール。 もし、あなたも気になっているなら、私が実際に作って食べてみた体験談。 ぜひ、参考にしてみてください。

ワンランク上の生協食材「パルシステム」

「実際にためしてみたい…」とは思っても、申込み後の勧誘などを考えると、申し込みをためらってしまうパルシステムのおためしセット。 そんな不安を感じているあなたのために、実際に私がおためしセットを申し込んだ体験談を紹介します。

20代~30代に圧倒的な支持「オイシックス」

今回は「おためしセットで、いったいどんな料理を作ることができるのか?」について、実際におためしセットを注文して試してみました。 もし、あなたも「おためしセットを申し込んでみたいけど、どんな料理が作れるの?」と疑問を感じているなら、私が実践した体験談、せひ参考にしてください。

リーズナブルな価格が魅力「コープデリ(おうちコープ)」

おうちコープ利用者の多くが、最初のステップとして利用している「無料の資料請求」 もし、あなたも「おうちコープを使ってみようかしら…」と考えているなら、私の体験談、ぜひ参考にしてみてください。

食にこだわるシニア世代向け食材宅配「大地を守る会」

「クールだから、早めに冷蔵庫に入れてくださいね」 そう言って手渡されたダンボールの箱は、ヒンヤリと冷たい状態でした。 大地を守る会の...

■いま注目度急上昇の料理キット!糖質制限プログラム「 ナッシュ」

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼

ナッシュは、「簡単!しかも手軽に糖質制限ができる」サービスとして、TVや新聞などでも紹介されている話題の食材宅配です。

  • 糖質30g以下
  • たんぱく質15g以上
  • 塩分2.5g以下

というヘルシーメニューなので、血糖値や血圧が高い方はもちろんのこと、「糖質制限の食事で体質改善をしたい!」、「食生活を見直して生活習慣病を予防したい!」と考えている人にもおすすめのサービスです。

低糖質、高たんぱく質、低塩分のヘルシーメニューといえば「美味しくない!」、「病院食みたい…」という印象を持つことが一般的。

しかし、ナッシュでは「経験豊富な栄養管理士」と「20年以上の経験のあるシェフ」がタッグを組むことによって、「美味しく飽きのこない味付け」を常に追求しています。

さらに、

  • 国産野菜を使用
  • 砂糖未使用
  • すべて手作り

など、産地や製造にこだわっているにもかかわらず、値段はとってもリーズナブル。

「1食548円~」という糖質制限食としてはとってもお手頃価格なので、これまで値段が気になっていた人でも安心して試すことができます。

さらに、あなたが自由にメニューを選ぶことができるので、「これ、このあいだ食べたばかり…」とガッカリする可能性もゼロ。

しかも、メニューの中には、低糖質のドーナツやロールケーキなども含まれているので、夕食後のデザートも楽しむことができます。

糖質制限を続けるためには、「無理をしない」ことがとっても重要。

「自己流では、なかなかうまくいかない…」と感じているなら、科学的根拠に基づいたナッシュのヘルシーメニュー!おすすめです。

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼

ナッシュ利用者生の声

▼ナッシュの申し込みはこちらから▼


スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする